5/13 アッパーがひび割れてる!の巻♪
さて、今日から「婦人靴のアッパー交換♪」連載です♪
見ての通り、小指の付け根辺りがエライ事になってます。
お客さまはこの「伸びきった感じ」のゆるいシルエットがお気に入りなんだそうです。
と言う訳で、ひび割れた部分のアッパーを交換します。
コレは大きくサイズが狂いますので、足に合わせて作り替えも必須な内容。
アッパーの一部交換(足に合わせて作り替え込み)は44000円~です!
見ての通り、紙の中底が剥き出しで中敷き(半敷き)も合皮でボロボロです。
全部新品になるんで問題なし♪
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
5/14 バラバラにしよう♪の巻♪
さて、スカッとバラバラです♪
セメント製法は楽チン。
瞬殺ですよ( ´∀`)
(゚Å゚)!!
いや、判ってはいたけど凄いなぁ(笑)
さて、まずはここからです。
当初はここだけの予定やったんですよ。
でも、あとでどーーーしても気になってオマケで先もやることになるとは。
この時点では、あー先っちょ傷んでるなぁ。
やった方がエエのになぁ・・・と思ってただけ(笑)
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
5/15 アッパーを貼り付けるの巻♪
さて、貼り付けられた幅広のセロテープに直接描かれた型紙を転写します♪
転写言うても、材料に直接貼り付けて切っていくだけ・・・
大した事はしてないです(笑)
コレは難しいのか難しくないのか、立体に貼って行く作業に慣れてると簡単・・・に感じます。
単なるコツの問題なんですよ。
何回もやってれば上手くなります(笑)
この時はミシンの調子が超絶に悪かったので、糸を通さずに走らせて、先に穴を空けてます。
苦肉の策。
今はこの時よりは、ちょっとマシになってます(笑)
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
5/16 裏地交換の巻♪
さて、よーく見ないと判らんかも?ですが、下の段だけ縫われてます♪
何故なら!
上の段で裏地を縫い付けるから♪
当初の予定では、ここまで。
あとは組み立てるだけ。
ですが!問題点を発見したところで明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
5/17 ヒールの根元が割れてるの巻♪
さて、あとは組み立てと思いきやヒールのひび割れを発見!
そのまんま戻す選択肢は無し。
しゃーないなぁ(笑)
元々ソールからヒールの内側に巻き上がるパーツは活かして、こんな感じに仕上げときます♪
当ホームページではお馴染みのロックタイト4850です。
コレは柔軟性があるので衝撃に強いし、扱いやすくて重宝してます。
洗濯ばさみでひび割れを戻したとこに、ちょんと垂らすと毛細管現象でサッと入っていきます。
この工程では正しい位置に戻すだけ。
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
5/18 新しい中底を作り替えるの巻♪
さて、ひび割れを正しい位置に戻したら、更に補強します。
mont-bellの寝袋の外側のナイロンシート、スーパーマルチタフタにロックタイト4850を浸透させます。
こうしとくと耐久性がメチャメチャ上がります♪
多少の衝撃程度では割れが広がることはありません。
見ての通り、お客さまの平面足形に合わせて中底を作り替えます♪
元々、ブカブカやったようですけど、コレでピタッと履けまっせ♪
こんな感じで、新しい中底に元のファイバー芯を移植して中底は完成♪
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
5/19 もう、やってまおか・・・の巻♪
さて、もうお客さまの足に巻いて組み立てられるとこまで来てるけど、どーしても気になる。
そして、時間もあるし。
と言う訳で、ついでにサッとつま先を巻替える事にしました(笑)
先っちょはアッパー交換で一番簡単なやつです。
先芯さえ無事やったら、型紙を取って貼り付けて縫うだけなんですよ。
まぁ言うても先芯にシワやら折れは入ってしもてるんですけど、ちょっとはマシになりました♪
さて、ご本人さま登場です♪
足に巻いて体重を乗せて、心地好い圧迫でカパカパ脱げずに歩けるアッパーの取り回しを探して行きます♪
何か、ヒーローっぽいカッコいい立ち方(笑)
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
5/20 完成♪
さて、サイズ合わせが終わったので、一旦ヒールを取り外して底縫いへ♪
底を貼り付けて底縫い溝を彫ったら、底縫い屋さんにて縫い付けてもらいます♪
ハイ完成♪
ヒールを戻して、ハーフソールを貼り付けて出来上がりです♪
最初の画像と比べてみよう( ´∀`)
つま先もやっといて良かった。
またやってって言われた時に他にもダメージが蓄積されてると大変なんで(笑)
「婦人靴のアッパー交換♪」
連載終了です♪
ほなー!(゜ロ゜)