エスパドリーユも足に合わせて作り替え出来るねんで♪

7/2 スカスカブカブカの巻♪

スカスカのブカブカな画♪

さて、今日から「エスパドリーユも足に合わせて作り替え出来るねんで♪」連載デェイス♪

足が小さい、細い。

ナニ履いても痛いとか、マトモに歩ける履けるもんが無いとか、そんな困った方々を救いたい。

もっとやる人増えてほしいけど、儲からんし誰もやらんわな・・・

この技術、誰か継承してください。

と、嘆いててもしゃーないんでバンガリマース♪

既にInstagramのリール動画で上がってますんで、良かったらそちらも併せてご覧下さいませ♪

隙間空き倒してますな画♪

完全にスリッパ状態・・・

かかとが引っ掛かる気配すら無い(笑)

ボール下もブッカブカな画♪

まぁフツーの靴やったら低いしメチャメチャ簡単な部類には入るんですけど、いかんせんエスパドリーユですよ。

何が大変なんか、判る人には判るっちゅーやつです。

でも何とかしまっせ~♪

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

7/3 作戦を考えるの巻♪

平面足形を取る画♪

まずは大事な平面足形です♪

今回は、そもそもフニャフニャの靴なんで言うことを聞かせやすい。

足の「振り」を合わせて、立体がどう来るか?

入念に調べとかんと、いつもの技が殆ど通用せぇへんやつ。

かかとの形もチェーック!な画♪

足の振りに合わせると、僅かに立体を回転させる事になるんで、その際にかかとにちゃんと引っ掛かるか、もしくは妥協出来る程度の引っ掛かりになるのか?

やってみんと判らんとこもあるんですけど、力が足らんなぁ情けない。

お膝の上でメチャメチャ無理やり回転させてる画♪

単に膝に乗せてるように見えて左手の握力全開ぐらいで外振りに回して立体を見てます。

エスパドリーユのこう言うとこは便利かも(笑)

と、何とも判りづらい事を言うたところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

7/4 ブランドロゴを死守するの巻♪

LOEWEマークな画♪

さて、ようやく作業に入ります♪

このLOEWEマークを死守する方向で・・・

捲るのまぁまぁ大変!な画♪

ブランドロゴを破らんようにって結構ムズいです。

上手いことやらんと、この素材は簡単に破れます(笑)

救い出されたロゴマークな画♪

どうにか使える感じで取り出せたところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

7/5 無茶苦茶な詰め方をするの巻♪

底が剥がされた画♪

さて、キレイに剥がれたところで・・・

真ん中をぶち抜く画♪

わーどないしょーこんなんよー直さんわ~( ´∀`)

みたいな画像(笑)

詰め幅を決定してる画♪

真ん中をぶち抜いて、切り取って詰めて、平面足形に合わせて考えてるところで明日に続く!

今、考えてるんかーぃ(笑)

ほなー!(゜ロ゜)

7/6 詰められるエスパドリーユの巻♪

要らん部分が切り取られた画♪

ど真ん中からコレぐらい切り取られました♪

ここから外されてるで~!な画♪

このエスパドリーユを編んだ人も、まさかこんなやり方でほぐされて詰められる事になるとは思ってもみないでしょう・・・

横方向を縫い直す画♪

まぁ予想通りではありますが、手間は掛かります(笑)

しかし!やったら終わる仕事は楽チンです♪

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

7/7 骨の位置に合わせて絞っていくの巻♪

バラけへんように、だけでない画♪

ど真ん中をバーンと外してるんで、仮止めはしてあっても油断したらバラバラです(笑)

バラけへんようにって意味合いだけでなく、平面足形に乗せて、骨の位置に重ねてチェックしながら絞め具合を変えてます。

ある意味、メチャメチャちゃんと足に近付けられてエエかも?

違いが判りますか?な画♪

左足は絞めて整えた後、右足は単に仮止めしてあるだけ!

コレから右の、だらしないやつに気合い入れたります!(笑)

もうバラけへんで~!な画♪

コレで相当中底が骨の位置に近付きました♪

あとはアッパーの立体問題。

ご本人さまに一旦登場していただきましょう!

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)