かわごしの画日記♪2025/03/21〜3/31

3/21 村上農園の野菜買えます(笑)

村上農園の野菜な画♪

日々、靴を通じて「健康」を追求し、食事を通じて「健康」を追求するあまり、特別な栽培方法である砂地で乳酸菌を散布されて育った村上農園の野菜に行き着き、沢山買うとお得なんで一部のディープな方々に右から左な値段でお分けしておりましたが、今は隣の喫茶ルパンでもサラダやサンドイッチの具に正式採用してます。

日常的に使うようになったので、いつ来ても販売出来るぐらいに野菜の在庫があります♪

小松菜一株20円、小蕪は一株40円。

季節により変動あると思いますけど、お気軽に野菜何かある?って聞いてみて下さい♪

袋は持って来てくれると助かります。

皆さま沢山野菜を摂って、健康で長生きしましょう。

修理するモン無くてもかまへんで〜(笑)

3/22 小松菜ジェノベーゼ入りコロッケ♪

まんまるコロッケな画♪

村上農園の小松菜でジェノベーゼ風ソースを作り置きしてあるんですけど、福井県の村上農園仲間がポテサラに混ぜると美味しいよ!って教えてくれたんで真似して、更にコロッケにした画♪

動画はInstagramのストーリーズに上がってまーす(笑)

3/23 次男のお散歩に付き合う♪

小さいオッサンの石像のあるとこ♪

今日、突然次男が行きたいと言い出したところに連れて行ってきました。

さて、どこでしょう!

小さい頃に行って怖がってたような気がするんやけどなぁ(笑)

3/24 小蕪、一時的に終了♪

次は水曜日に来ます♪

今日、小蕪が売り切れました♪

次は水曜日に来ます。

しかし、そろそろ村上農園でも小蕪が最終になりそうと言う噂もあるので、欲しい方は早めにどうぞ♪

小松菜はまだまだあるで〜!

3/25 別のハンマー♪

砕石用ハンマーな画♪

今日は三男の行きたいとこへ。

また鉱石探し、石拾いなんですけどね〜(笑)

と言う訳で仕事でも毎日ハンマー振ってますけど、今日は別の種類デェィス♪

3/26 規格外小蕪到着♪

そろそろ終わり??

今日、村上農園の小蕪が来ました♪

一株40円(笑)

欲しい方はお早めにお知らせ下さい♪

葉っぱにもメチャメチャ栄養あって美味しいねんで!

そろそろ終わるからラストチャンスかも〜♪

3/27 エエの貰ろた♪

今治のやーつ♪

親戚に貰いました♪

いやーやっぱエエもんはエエなぁ(笑)

3/28 喫茶ルパンの没メニュー(笑)

白いカレー小松菜入り♪

喫茶ルパン用に試作してみた「白いカレー」なんですけど、焦げやすい成分なんで提供を断念しました。

小蕪ベース、牛乳多め。

白さに拘った香辛料のスパイスカレーです。

喫茶ルパンの設備では温めるのムズいと言う事で(笑)

最後は小松菜ドサッと入れて食べ切りました・・・

3/29 割れた看板♪

何回も割れてるそうな(笑)

喫茶ルパンの置き看板♪

強風に煽られ倒れたり、自転車が突っ込んで来たり、諸事情により何回も割れてるそうな(⁠⁠°⁠□⁠°⁠)⁠

とりあえず手が回ってなかったけど、ダイアモンドコーヒーって何やねん(笑)って感じなんでそろそろどうにかしよう・・・

3/30 慣れん仕事(笑)

謎の部品♪

持ってる技術を繋げると、靴が出来上がったりしますが、そもそも靴を作るとかは専門の人に頼んだ方がエエと思います(笑)

3/31 アッパーされあれば

アッパーが出来上がる画♪

アッパーさえあれば、あとは足に巻いて組み立てると言う平常運転・・・

靴を作る人が、うちのやり方やったらメチャメチャ簡単やねんけどなぁ。