軽くて強いオールソール♪

3/25 作業靴ですの巻♪

長年ご愛用な画♪

さて、今日から「軽くて強いオールソール♪」連載デェイス♪

実は何回もかかとの修理はしていただいているのですが、今回はもう前も限界!

そして、作業靴として使っておられる事が判明。

もっと早く言うてよ~(笑)

フツーにブロックヒールな画♪

よし、作業靴に相応しい丈夫なヒールにしましょう!

そして軽さも譲れまへん。

あとクッション性能。

と、盛りだくさん♪

のり痕は気にしない画♪

スポンジの巻き上がったのり痕は気にしないそうです。

その方が安上がりですし。

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

3/26 詰め物とシャンクの巻♪

シャンクが仕込まれた画♪

まずはシャンクを固定します♪

後ろ半分がしっかりしてると疲にくいで!

詰め物入ってないやーん!な画♪

長時間の立ち仕事だそうです。

と言う訳で、高性能栗原クッションを仕込む型どりをしてます♪

硬すぎない柔らかすぎないクッションな画♪

そもそも、元の靴の構造は底のクッション性能ありきの構造です。

今回はしっかりした合い底を縫い付けて底を付けるんで、間にはクッション入れてジワーッと押し返してくれるようにしました♪

勿論、底材自体もクッションのエエやつを使う予定なんですけど、元々アッパーの間には何も入ってなかったんで疲労軽減効果を期待してます♪

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

3/27 合い底を底縫いするの巻♪

合い底な画♪

合い底をベンズ革で作りました♪

少し薄手で、よー曲がります♪

特注の厚みのやつでーす( ´∀`)

我らが山林さんに縫うて頂く画♪

山林さんに持ち込みで合い底を一周縫い付けていただきます♪

スポンジをアッパーの底全体にベタ貼りよりも柔軟性が出ますし、何より底縫いを掛けてあるという安心感。

やっぱ靴は底縫い掛かってんとアカンのです(笑)

全面スポンジ底な画♪

今回は長時間の立ち仕事に耐えうる履きやすさ、軽さとクッション性能、かかとの耐久性を重視と言うテーマなので、底は全面スポンジ底を選びました。

ヒール部分はモールドを削って均したところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

3/28 完成♪

登山ヒールが取り付けられた画♪

割りとありがちなんですが、ヒールを削ると作業熱で剥がれる事があります。

接着して1日置いてから削ると起こりにくい事案なんですけど、そうも言うてられん時も多々あります。

そんな時は!

N100ブースター液が塗られた画♪

隙間にプライマーのN100とグルーブースターを混ぜたやつを塗ってから7000+を間に入れて、意識的によーく乾かしてから圧着するとしっかり着きます♪

ドライヤーとかヒートガンで熱は掛けんほうがエエと思います。

やるなら冷風!コレ絶対♪

完成♪

ハイ完成♪

ヒールは作業場でも安心の登山タイプです。

底材では最強の部類に入るぐらい、メチャメチャ丈夫やし、長持ちしまっせ♪

スポンジ痕はバフ掛けしてありますな画♪

軽さと耐久性と長時間の立ち仕事仕様を目指してこうなりましたが、またフィードバックを聞き取って考えまーす♪

「軽くて強いオールソール♪」連載終了です♪

ほなー!(゜ロ゜)