4/21 側面を縫う♪

スニーカー系のウレタン崩壊の痕を隠す部品は底を切って縫い付ける事が多いです。
一針一針やとキレイにならん事も多いし、ミシンが走れる平面に近い状態の方がエエからです。
中底を追加して、それに底面を貼り付けて底縫い掛けたら判らん判らん(笑)なんですよ♪
4/22 ダム湖とダムの中?

スプリングスひよしです♪
この前、実家に居る時におかんが観てた番組でスプリングスひよしが出てて、何と日吉ダムって中まで見学出来るんやて。
知らんかった!プールも温泉もなんべんも行ってるのに。
まぁほんで死ぬ前にいっぺん連れてってなって言うてたんで、連れてって来ました(笑)
メチャメチャ歩いた。
年寄りには酷な運動かも知れんけど、またテレビで見たとこ行きたいってなったら体力要るし、階段とかも頑張って登り言うて、見守りつつ。
しかし、ダムって小さい滝よりも圧倒的迫力と言うかマイナスイオン出てるかも。
癒し効果あると思います♪
4/23 直角外反母趾の方♪

直角の外反母趾の方の内部に伸び止めとクッションを仕込んで「足に合わせて作り替え」です。
出来る限り、変形してる骨が表に響かないように。
この靴を履いてる時は外反母趾を隠せる、痛くなく歩ける、を目標として。
4/24 準備完了♪

直角外反母趾の方の足合わせ準備完了♪
紙やった中底もショルダー革で作り替えられてます。
あとは粘り強く、心地良い圧迫を探す・・・
4/25 出張足合わせ♪

出張足合わせセットです♪
やれる事は限られてるんで、最低限の道具。
うーん。
4/26 たまには失敗します(笑)

今日、八方ミシンで縫うてる時に言う事を聞かんようになった!思ったらアームの内側の出っ張りに履き口のゴムが絡んでると言うレアケース(笑)
・・・初(゜ロ゜)
と言う訳で、やり直し。
ガスガス穴が空いたとこは切り取って、グイッと引っ張って縫い直しました♪
4/27 臨時休業

今日は親戚の法事の延長のような集まりがあったんでお休み頂きました。
お昼ガッツリ食べて晩飯入らんかな?って思ってたけどフツーに食べられました。
画像は小松菜のペペロンチーノの卵とじ的なパスタです♪
4/28 底付け底付けの日々♪

曜日感覚がオカシイです♪
明日は火曜日やけど仕入先も山林さんも開いてないんで三男と過ごします(笑)
4/29 彦根城の帰りに♪

今日は悩んだ挙げ句、高速の混み具合とか色々調べて、あっちは空いてるやろと言う予測で三男、おかんと彦根城へ♪
おかんの体力でも、どうにか行ける目的地。
と言っても天守まで登ったし、かなり頑張ってましたけど〜
その帰りに近江ちゃんぽん亭の本店に寄って来ました。
何と今はダイアンがアンバサダーなんや!(゜ロ゜)
しかし、店内のちゃんぽん亭独自のラジオが宜しく無いわ〜(笑)
ちょっと宗教掛かってる。
味は美味しいとは思います♪