Last Updated on 2025年8月19日 by e347ftvv
8/18 腰裏の一部が破れてます!の巻♪

さて、今日から「腰裏の一部だけ直す♪」連載デェィス♪
コレはかなりマシな方!
上の端っこが切れてるとメチャメチャ高く付きます。
スニーカー用の材料あるんやけど、やっぱ伸びる布地で弱い😩
直すんやったら革の方がエエんやけど作業も材料の選定も大変。
そもそも、キッチリ紐を締めて履いてるとメチャメチャ傷み方がマシ!
ある程度は防げるんで、まずは壊さない努力からお願い致します(笑)

左足も同じく😩

かかとは、まぁ簡単なんで後で考えましょう(笑)
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
8/19 型取りの巻♪

作業をやりやすくする為に中敷きを外しときます♪

今回は、この外側の縫い目から針を刺してみて内側の穴を隠せるか?を調べてから作業に入ってます。
内側に縫い目が出てないので、やむを得ず外側から型取りします♪

線の通りに切らんのかーぃ!と言うやつです😆
内側の部品を外側から型取りすると絶対に余るんで、上のカーブだけ取れてたら良い感じ。
大体で良いです(笑)
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)