紳士靴オールソール♪

9/28 より履きやすくの巻♪

ツルッツルですな画♪

さて、今日から「紳士靴オールソール♪」連載デェイス♪

パターンもツルッツル、底縫い糸もほぼ切れてます。

よー履きました!って感じ(笑)

コレをより履きやすく実用的にオールソールしまっせ〜♪

アッパーはこんなんな画♪

アッパーは割とオーソドックスな系統のやつ♪

では、バンガリマース♪

まずは糸切りからな画♪

ヒールを取り去って、周囲を削り取って底縫い糸を切ったところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

9/29 新たな底を付けるの巻♪

結局、殆ど削り取られた画♪

本底は割とガッツリ貼り付いてたんで、殆ど削り取った感じです♪

底縫い糸はCM関節症民にも優しい(笑)スッと抜きやすいやつでした♪

ミッドソールシートが貼られる画♪

今回の仕様はミッドソールシートで本底を作って軽量化しつつ、接地面はセーフウォークで行きます♪

最近、大好評なんで調子乗ってコレばっかり・・・

じゃなくて、他の靴の上がり状態を見せて、コレ!ってお客さまに選んでもろたんで強制はしてないで(笑)

この段階で作っとく画♪

本底代わりのミッドソールシートを貼り付けたら、この段階でハーフソールの型取りをしときます♪

そうしとくと縫い上がったら30分掛からんと組み立て出来ますし!

と言ったところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

9/30 予めやっとくことの巻♪

セーフウォークに直接貼り付けられた画♪

いつも通り、描いたハーフソールの形を材料のセーフウォークシートに貼り付けたとこです。

このまんま切り取って・・・

下側だけ仕上げられた画♪

こんな感じで、貼り付ける時に下側に来るとこだけ仕上げときます。

材料をガイドに荒らされた画♪

先ほどの材料を当てて、それをガイドに線を引いたところから荒らしてあります。

ハーフソールの食い付きを良くする為に荒らすんですけど、縫うてからやと作業が大変なんで、この手順です♪

と言ったところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

10/1 完成♪

底縫いの溝が彫られた画♪

表面を荒らしたら底縫い糸を沈める為の溝を彫ります♪

山林さんに縫うて頂く画♪

溝彫りしたとこに出し縫いを掛けてもらって・・・

完成♪

ハイ完成♪

裏から見た画♪

元の靴より軽く、セーフウォークは殆ど滑らないんで安心です♪

ヒールはフレッチャーヒールのブロックタイプです♪

コレまたオススメ♪

フツーのオールソールは1週間ぐらいで上がりまっせ〜!

是非、お気軽にお持ち込み下さいませ!

「紳士靴オールソール♪」

連載終了デェイス♪

ほなー!(゜ロ゜)