底が裂けても直ります♪

9/6 アッパーの底が!

アッパーの底が裂けてますな画♪

オールソールなんですけど、元々の作りが薄く削られ過ぎてると分解に耐えられない事もあります(´Д`)

特にややこしい底材のセメント製法の靴に起こりがち。

接着だけで持たせんとイカンので、接着剤がよく効くようにメーカーの工程で削ってはります。

気持ちは判るけど、止めて欲しいですわ~

ナイロンシートの帯を貼り付けて縫い付ける画♪

こう言った靴には、たまに事故のように遭遇してしまうんで、ついでにこのように補強してます。

ナイロンシートを折り返す画♪

このように折り返して吊り込み直します♪

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

9/7 アッパーの下側補強の巻♪

元々の底な画♪

接着剤が材料に食い付きすぎると「材料破壊」が起きます。

どんなに慎重にやっても、ペラペラの作りでガッチリやられてるような構造ではアカンのですよ。

溶剤で溶かす、熱で弱める、時間をメチャメチャ掛ける(笑)とか。

溶剤は気を付けんと他の部分にダメージが行くこともあります。

非破壊の分解は難しいですわ(´Д`)

折り返して余分な部分が切り取られた画♪

組上がったら見えんところとは言え、破れてほっとく訳にもイカンので、キッチリ全周直りました♪

コレで安心して底縫いが掛けられます♪

アッパーの底が裂けても直りまっせ~♪

作りが華奢な婦人靴は要注意!

コルクが詰まった画♪

アッパーと中底の段差を埋める為に、幅広のセロテープを貼り付けて型どりして切り取ったコルクを詰めたところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

9/8 底を付けるの巻♪

コルクを均した画♪

詰めたコルクを折り返しのナイロンシートが傷まんように均します♪

底縫いが掛けられた画♪

合い底を縫い付けて凸凹をサッと均しときます♪

ヒールを固定した画♪

本底を貼り付けて、ヒールを固定したところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

9/9 完成♪

ヒールを積んだ画♪

ソール部分は全面クロコシート。

マッケイ縫いの縫い目を保護してるので縫い目からの浸水はしにくいです。

ヒールは昴の三枚積み革+分厚いディックリフトです♪

あとは仕上げるだけ( ´∀`)

後ろの継ぎ目な画♪

こちらは被害が少なくて、マシです。

ちょっと目立ってしまう画♪

この角度で見ると目立ってしまうんですが、履いてると殆ど判らんと思います。

先はどうしてもメーカーさんが折り返しの部分とかの厚みを抑えたくてガッツリと削ってしまってる事が多いので、ある程度しゃーないかなぁ(´Д`)

完成♪

ハイ完成♪

仕上げて、今回は染料やら何やらナシで。

フィラーワックスだけでバフがけのみの自然な色で仕上げてあります。

「底が裂けても直ります♪」

連載終了です♪

ほなー!(゜ロ゜)