室内用スリッパをお外で履きたい♪

4/15 スリッパに底付け依頼の巻♪

コレに底を付けまーす♪な画♪

さて、今日から「室内用スリッパをお外で履きたい♪」連載デェイス♪

スリッパ魔改造(笑)

コレは弟子っ子のお店、「革靴を履いた猫」のお仕事です。

と言う訳でわたくしは、ご本人さまの足を見てまへん。

まぁ色々な考えをお持ちの方がおられます(笑)

既にInstagramのストーリーズで見た方も居られるかと思います。

「かわごし」の基本理念の一つ、「素人考えをプロの技術で実現」に該当するやつ!

何でも相談してもろたら、エエように考えまっせ~♪

まずは型どりな画♪

型どってみたけど、何じゃコレって感じ(笑)

若者に多い傾向の真っ直ぐめの外振りで作るで知らんで~♪

スリッパやし堪忍したって。

合い底を描いてみる画♪

ボールペンの型どりがアンマリダァ~!みたいなどうしようもない感じやったんで、想像力を働かせて描いてみました♪

ヒール部分はお客さま指定の底の空洞などを考慮して大きめに取ってます。

あぁ、また現物合わせ・・・

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

4/16 合い底、中底を作ろう!の巻♪

何となく合い底な画♪

こんな感じで、何となく合い底の形を決定しました♪

細かいとこは作業を進めながら・・・

中底を作ろう!な画♪

型紙を無理やり突っ込んで、中底の形を決定していきます♪

底縫いを掛ける予定なんで、乗り越えにくい段差とかが起こらん形を考えます♪

グイグイ押し付けた痕を切っていく画♪

シワのとこを参考に形を決定していきます♪

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

4/17 中底と合い底の巻♪

中底と合い底が出来上がった画♪

最終的にこんな感じで仕上げました♪

位置決めな画♪

中底の上にバシッと底縫いを乗せて欲しいので、位置決めは割りと重要な作業です♪

後ろ半分は材料の都合上、大きくなってるんでマーキングした場所辺りに収まるように貼り合わせます♪

エジソンの竹な画♪

ナニコレ何に使うん?って感じですが、八幡市の竹は、あのエジソンが電球のフィラメントに使うてた時期もあると言う由緒正しいありがたい竹です(笑)

と言う訳で、八幡の竹じゃないとアカンなぁコレは!

幼少期を竹やぶで過ごした地元愛炸裂( ´∀`)

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

4/18 中底、合い底でサンドイッチの巻♪

竹で作られたシャンクな画♪

竹シャンクです♪

実は作るんシサシブリ。

実はシャンクにはメチャメチャ向いてる素材やと思ってます。

イギリスとかヨーロッパ圏では竹が生えへんから木で作ってたんちゃうん?って。

スリッパなんで、少しでも軽くしたいと言う考えです。

割れることは、たまーにあるけど、木製シャンクみたいに折れたらアカンとこで真っ二つに折れるって事はまぁ無いです。

ちょっとだけカーブ付けてます。

八幡の竹やぶで育ったし、竹細工も勿論出来るで~(笑)

中底が貼り付けられた画♪

このスリッパは多分、メチャメチャ足に馴染んでいく作りやと思います。

それを邪魔せんようなシルエットで中底をガッチリ貼り付けます♪

中底が無いと引っ掛かって縫えへんと思います。

中底に縫いを乗せるための線な画♪

今回は使いたい底材の都合上、中底の形と合い底の形がメチャメチャ違うんで、こんな感じで線を引いときます。

それでも縫いにくいやろなぁと思いつつ明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

4/19 完成♪

途中で調製が入るレアケースな画♪

さて、底縫いです♪

宇宙一、山林さんを撮り続ける男(笑)

分厚いわフニャフニャやわで、かなり縫いにくそうでした。

いつもありがとうございます!

無事、縫い上がった画♪

あぁ良かった縫えたわ山林さん最高デェイス♪

完成♪

ハイ完成♪

縫い目の保護用に作っといた中敷きを貼り付けたんですけど、食い込んでるし要らんかったかなぁ?とも思ふ(笑)

コレを付けたかった?な画♪

アッパーにするもんの大きさやら付けたい底の兼ね合いで、やれるやれんがありますが、出来るだけ努力します(笑)

どうにかなって良かった( ´∀`)

「室内用スリッパをお外で履きたい♪」

連載終了デェイス♪

ほなー!(゜ロ゜)