婦人靴オールソール♪

1/3 ウレタン崩壊の巻♪

ウレタン崩壊な画♪

さて、今日から「婦人靴オールソール♪」連載です♪

簡単なやつなんでサクッと(笑)

中底も崩壊な画♪

中敷きを捲った時に、うわちょっとヤバいなって思ってたらやっぱりこうなってましたか(笑)

コーデュラナイロンでくるまれる画♪

中底をそのまんま戻す訳無いんで、こうやって強化してから戻しまっせ~♪

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

1/4 婦人靴も底縫い!の巻♪

山林さんに縫うていただく画♪

サクッと合い底を付けて底縫い屋さん、山林さんの出番です♪

セメント製法が多い婦人靴でもキチンと一周縫いたい訳ですよ。

今回のように合い底にセメント製法やったとしても!

ハイパーVシートが貼り付けられた画♪

バタバタし過ぎてて撮り忘れてますが、合い底に全面ハイパーVシートを貼り付けてあります♪

画像では既に元のヒールに合わせたカーブで均してあります。

ヒールが貼り付けられた画♪

ヒールのとこはモールドをギリギリ平らに均した感じです♪

かかとも新しく、ミシュランを使ってます。

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

1/5 完成♪

周りを仕上げた画♪

ヒールをビスで固定したら、周りを仕上げます♪

後はコバインキで色を入れて・・・

完成♪

ハイ完成♪

ハイパーVシートな画♪

縫い糸を保護する仕様、全面ハイパーVシート♪

濡れた斜面でも滑りにくいやつです。

オススメでーす( ´∀`)

「婦人靴オールソール♪」連載終了です♪

ほなー!(゜ロ゜)