11/19 つま先が開いた!の巻♪

さて、今日から「トレッキングシューズのオールソール♪」連載デェイス♪
既にInstagramのリール動画で上がってますのでアカウントをお持ちの方は是非、併せてご覧下さいませ♪
良いね押して頂けると励みになりますので宜しくお願いしまーす♪

もう既に所々欠け始めてます。
最初は接着だけしますか?と言うハナシやったんですけど、オールソールする事に♪

今回もVibramロゴマークをどうにか保存します♪
またやるんかぃって?(笑)
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
11/20 まずは分解からの巻♪

後ろに付いてた部品は左右共通のような感じですけど、クセが入ってるんで一応マーキングしときます。

順番にプライマー処理し直して貼っていく訳ですけど、作業しやすいようにまずはここから♪

所々外れてるけど、頑固な場所もあるんで削った作業熱で捲ってふっ飛ばして行きます♪
そして、Vibramロゴマークを救い出したところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
11/21 ロゴマークを切り出すの巻♪

片方が、ちょっと傷んでるけど埋め込んだら簡単には取れんので使いましょう♪
ロゴマークの周囲は少し残して削ります。

一応、コレで本底の形は取れます♪
どうやるかと言うと・・・

ミッドソールと残った元の本底を手掛かりに、セーフウォークにマーキングしてるとこです。
切り取ったとこに埋め込む予定なんで、こちらもマーキングしときます♪
と言ったところで明日に続く♪
ほなー!(゜ロ゜)
11/22 完成♪

こう言うのって、臨機応変でしかなくて王道の順番も特に無いし形によってやりやすいやり方で・・・

マーキングしたとこを切り取ってロゴマークの縁を薄くして〜♪の所を撮っていたつもりで撮ってない失態(笑)
はめ込んであるから少々引っ掻けても取れへんで!
あとは周囲を仕上げて・・・

ハイ完成♪
濡れたタイルとかでも普段通りのグリップを発揮するセーフウォーク仕様♪
オススメの材料です!

上から見たら、なーんも判らんと思います♪
接着剤が劣化したタイミングで最新の底材に入れ替えるオールソールもオススメですよ〜!
「トレッキングシューズのオールソール♪」
連載終了デェイス♪
ほなー!(゜ロ゜)