サンダルの中身を作ろう♪

7/3 ウレタン崩壊のやつ、の巻♪

中身が崩れてる画♪

さて、今日から「サンダルの中身を作ろう♪」連載です♪

まずは、見ての通り(笑)

下側が崩れてて、ブランドロゴの布地が汚れてしもてます。

アッパーは無事です♪な画♪

こんな感じで、アッパーはちょいと汚れてるだけで、無事です♪

不幸中の幸い(´Д`)

同業さまにしか判らんかも?な画♪

コレは、ヒールを捲ってみたとこです。

同業さまにしか判らんかも知れませんが、ヒール本体は無事です♪

上の黒いとこはベタベタのギットギトで触ったらアカンやつ(笑)

と言ったところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

7/4 無事な部品を取りだそう、の巻♪

崩壊したウレタンを剥がす画♪

さて、とにかく布地をコレ以上汚さんように慎重に作業を進めます!

ヒールを固定してるネジとか釘も外してしまいます♪

もうどこにも留まってなくて、刺さってるだけ(笑)

ちょいと手を洗いましょうな画♪

バラしてる最中も、ちょいちょい小まめに手や工具類を洗わんと汚染が進んでしまいます。

何も触ったらアカンとか言いながら撮影はせなアカンのでスマホまでコテコテになってます(笑)

中身を作りますな画♪

ようやく、イメージを固めます。

画像では、元の位置を確認してます。

言うても、まだまだ油断は禁物!

どこに黒いの付いてるか判らんし(笑)

とにかく慎重に!

と言ったところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

7/5 中身を作ろうの巻♪

まずは底からな画♪

さて、ようやく触れるようになったら(笑)中身を作っていきます♪

まずは本底からですよ。

幅広のセロテープを貼り付けて、底の形を描いて行きます♪

ヒールの形をマーキングしてる画♪

元のヒールを当てて、マーキングしたところを削って形を作っていきます。

この工程では、ヒールのカーブと角度を底にピッタリ合わせます。

判りにくいけど、角度が合わされた画♪

こんな感じで、ヒールを当てながら現物合わせで削っていきます。

削りすぎると面倒臭いんで、慎重にー!

と言ったところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

7/6 中底?を作ろうの巻♪

シャンクの穴をチェックする画♪

さて、次は中底?を作っていきます。

ちょっと変わった構造です(笑)

シャンクの蓋?な画♪

こんな感じの部品を作ります♪

崩壊した部分とシャンクの蓋のような役目をする部品になります♪

中底完成な画♪

こんな感じに貼り付けて、しっかり叩きます♪

シャンクはカシメで固定してます。

と言ったところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

7/7 染み付いた汚れを落とそうの巻♪

ベーストリートメントに漬け込む画♪

さて、次は布地のクリーニングをどないしてるか?です。

こんな感じで、瓶にベーストリートメントを入れて、しばらく漬け込んでウレタン汚れを溶かします♪

エアーで撃ち抜くぜ!な画♪

濡れてるうちに雑巾の上に広げて、エアーを至近距離で噴きまくります。

嘘みたいやけど、溶けたウレタン汚れが吹っ飛びます(笑)

コレぐらいで堪忍しといて~な画♪

布地が傷まんように程々で・・・

特にほつれかかってるとことかは慎重に!

乾いてからじゃないと判りにくいんで、何回か気の済むまで(笑)

かなりキレイになりました♪

と言ったところで明日に続く♪

7/8 布地を巻き直すの巻♪

まずはヒールからな画♪

さて、キレイになった布地を巻き直して行きます♪

まずはヒールから!

7000+がしっかり塗られた画♪

こんな感じで、布地の裏側にしっかり7000+を塗りつけます♪

本体は最初に場所をビシッと決めたい下側だけに塗ってます。

たまたま折り線が判りやすかったのも理由の一つ。

順番に貼り付けて行く画♪

布地の方はベタ塗りでエエんですけど、貼り付ける本体の面には、今回の場合は下側→側面→上側と、貼ってから7000+を順番に塗りつけて行きます♪

その方が失敗しません。

モノによっては順番を入れ替えた方が良い場合もあるので、やりやすい手順で!

と言ったところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

7/9 前の底をどうにかするの巻♪

新品同様のハーフソールを剥がした画♪

もう、忘れるぐらい前に貼った、新品同様のハーフソールを剥がします。

コレは接地面だけの底です。

GUCCIのロゴあるし(笑)

溝彫りされた画♪

ここは底縫いを掛けるんで、溝彫りしときます。

底が貼り付けられた画♪

元の位置に貼ると、こんな感じです♪

と言ったところで明日に続く♪

ほなー!(゜ロ゜)

7/10 底縫いに行こうの巻♪

昨日の画像と比べてみような画♪

さて、昨日の画像と殆ど同じやんけ!と言われそうですが、ピンヒールが新しくなってます(笑)

同業さんにしか判らんかもやけど、Cピンフレックスやで~♪

底縫い完了な画♪

こんな感じで縫い上がりました♪

Instagramにコレ縫うてるとこ上げたんですけど、山林さんファンの多さにビックリ(笑)

こっち側な画♪

今回はデザイン上の都合でアッパーと貫通で縫うてません。

と言ったところで明日は最終回♪

ほなー!(゜ロ゜)

7/11 完成♪

完成♪

ハイ完成♪

元のハーフソールを戻して、縫えなかった場所は、しっかり接着して、真鍮釘で止めてあります。

ここも真鍮釘止めな画♪

中敷きの下はビスで固定してあります。

アッパー縫う選択肢もアリですな画♪

今時は接着剤も良くなってますけど、あんまり信用してません(笑)

縫うか、釘止めかがオススメ♪

でも、お好みが最優先。

色々方法は考えます♪

「サンダルの中身を作ろう♪」

連載終了です♪

ほなー!(゜ロ゜)