かわごしの画日記♪4月真ん中♪

4/11 靴のビット再生について♪

1か所作り替えたで~♪な画♪

かわごしの画日記♪は不定期のつもりやったんですけど、今月から月の真ん中もやります。

さて、画像は靴の飾り部品、割れたビットの再生です。

その昔、独立前からお世話になってた三栗師匠に割れたビットの再生について相談した事がありました。

そしたら、「鋳造の金属は付かへんから、ここだけ作り直したらエエがな」と。

( ゚д゚)ハッ!

そう、ホンマにサラッと(笑)

それ以来、ビットは真鍮の板や塊で作り替えてます。

必要なら本金メッキやらニッケルメッキも外注でかけてます。

ちなみに、この形なら使った工具類、技術的には模型少年やった小学生の頃の自分にも出来ると思います。

大事なのは立体を捉える練習。

そして、持ってる技術で「出来る」って事に気付くこと。

三栗師匠は故人です。

今はもう誰にも頼れません。

しかし、こういった仕事が来ると、師匠の店に入り浸って色々作業してた日々を思い出します。

「時計・メガネ・宝石 ミクリ」

その店名を微妙にパクって

「靴・かばん・その他修理 かわごし」

と言う店名(立ち上げ当初)にしたのも師匠へのリスペクトに他なりません。

ホンマに底の知れない、とんでもない発想力の人でした。

未だに師匠が目標です。

ずっとチャレンジャーで居られるのは三栗師匠のおかげやと思ってます。

作ってるとこは近日公開しま~す( ´∀`)

4/12 履き口が笑う?

取り付け位置をズラす画♪

靴の履き口が弛んで隙間が空いてる状態を「笑う」とよく表現します。

ネットで見ても根本的に改善出来てるとこなんてどこもないですね。

しょーもな(笑)

対症療法って感じ。

原因から直すには、やっぱバラバラにして、その人の足に合わせて作り替えをせな無理な事が多いと思います。

中底を設計し直す時に少し縦を長めに作ってアッパーを縦に引っ張れば履き口は閉じます。

コレが一番簡単で結果を出しやすいです。

そもそも、ご本人さまの骨の位置と靴の設計上の骨の位置が違うのに中敷きでどうこうとか書いてる時点で、あぁまだ判ってないんやなぁと。

私自身も手探りの独学なので偉そうに言えませんが、中敷きでどうこうって考えてたのは25年ぐらい前かな(笑)

靴も足も立体なんで、アッパーの部品を外してキチンと沿うようにすれば、かなりご本人さまの足に近付きます。

デザインの許す限り、なんですけど。

履き口を閉じる技とノウハウはメチャメチャあります。

ホンマにガンガン苦情を下さったお客さまに感謝です。

以前は判らんかった事も日々進歩!なんですよ。

4/13 履き口が笑う?解決♪

ピタッと閉じた画♪

昨日、ダラダラ書いとったやつの結果です♪

メチャメチャ難しかった(笑)

後日、修理例で公開します( ´∀`)

4/14 ネジ止め♪

減ったCPOヒールとネジな画♪

コレは、いわゆるブロックヒールと呼ばれる種類のかかとです。

CPOヒールと言います。

このCPOヒールは、ちょっと接着剤が効きにくい特性があります。

そこで、当店で固定する時は、このネジで固定してます。

上手いことやったらネジも再利用出来るし、取ろうと思わんと取れへんし、安心です♪

4/15 今日の頂き物♪

一つとして同じモノが無い画♪

な、なんか高そう(´Д`)

すいません、厚かましく頂きます(笑)

4/16 毎日チャレンジ♪

くりぬいてみました♪

今日、ふと思い立って切り込みを入れずにくりぬいてみました♪

こう言うのも集中力の訓練になるんで、良いかも知れません。

メチャメチャやりずらいですけど。

同業さまは挑戦してみて下さい(笑)

4/17 頭の無い釘♪

頭の無い釘な画♪

同業さまにはお馴染み、スコッチグレインのヒールに付いてる釘です♪

頭が無いのでバラしやすい、ってのは修理の事を考えてくれてるのか?

スコッチグレインの靴は、足長は当たり前として、骨の位置やらワイズが合うならお買い得なんかも。

手抜きって感じじゃなくて、上手いことコストダウンしてると思います。

4/18 山林さん愛用の帽子♪

山林さん愛用の帽子♪

今日、底縫いに行った時に山林さんが長年使ってはる帽子の話をしてくれはりました。

同業さまで直接縫いに行ってる方なら、ここに掛かってるのを見たことあるでしょう。

何と!同じモンやと思ってたら代替わりをいつの間にかしてたそうな。

ウォーキングの時に被ってはるやつです。

気に入り過ぎてて、予備の在庫があと2つ買うてあるらしいです。

いつの間に入れ替わるんやろ(笑)

4/19 7000+の皮膜♪

う、動けん!

コレは7000+と言う当店の主力ボンドの皮膜です。

今日、ボンドの瓶にこびりついてたやつをクルクルと斜めニッパーで巻き取って剥がしてたんですけど、凄まじい強さでホンマに凄いなぁと思いました。

引っ張っても千切れません。

ちなみに、この後カッターで切り取って外しました♪

4/20 八方ミシンとの戦い(笑)

一針飛んだ~(´Д`)

八方ミシンの調子がマシになってきました。

油差して、糸を通さずに動かして温めて?って。

油が回ったら変な音は無くなって来たけど、針を替えたり、糸の太さを替えるとまた一週間ぐらいアカンかったり。

それでも、色んなモン縫わんとアカンのでしんどいなぁ。