かわごしの画日記♪2025/11/01〜

Last Updated on 2025年11月3日 by e347ftvv

11/1 部品作り♪

ブーツの一部分な画♪

そろそろブーツの季節ですね。

秋が無かった😩

しかし、またちょっと気温持ち直して暖かくなるとか言うてるけどホンマかな〜

という訳で、よーあるブーツの一部分がストレッチ素材の合皮で作られてるやつ。

何で合皮で作るねんって毎回思いますけど、何でもかんでも高級素材でやったモンって刺さる人にしか刺さらんし、よー見たら判るのに、見極めに慣れてない人が騙される。

気の毒😩

ダメなモンを愛してしまって諦め切れずに結局お金掛かるんやったら最初からエエの買うて耐用年数も長い方が得なんかどうか?

いくら出して、何年使いますか?やねんな〜

とにかく、合皮のモンに恋しないで下さい。

カッコイイ!とか可愛い!けど中身がダメなの知ってて付き合って下さい(笑)

持つ持たんも使い方、サイズが如何にその人の足に近くてダメージを減らせるか?にもよるし、何とも。

諦め切れんモンは、ダメ元で持って来て下さい。

合皮→革に置き換えで、いくら掛かるか?

相談はタダやで〜お気軽に😆

11/2 長い距離への準備♪

2つ巻いといたった🤣

ブーツは距離が長いので、途中で無くなると凹みます(笑)

という訳で満タン2つ!

とか言いながら別の仕事のやつも、ちょこっと縫うてたりして😆

11/3 溝彫り♪

マッキー描きと溝彫り?な画♪

珍しいパターン😆

元々、飾りウェルトに飾りステッチのセメント製法のやつをオールソールなんですけど、この靴に対する愛情がメチャメチャ伝わって来たので、外見似せる為だけにオマケで飾りステッチ入れといたろって思って彫った溝が外側の飾りステッチ用(笑)

ガチで合い底とアッパーを固定するのはマッケイ縫い。

マッキーで描いたほう🤣

外側がたったの数ミリ、底縫い糸の分でも盛り上がってしまうと接着不良の原因になりますからね〜♪