12/11 新しい技術♪
足に合わせて作り替えです。
今回は縦を約2センチ詰めてます。
そして、新たな取り組みと言うか、元の部材を極力流用する方法を新たに編み出しつつあります。
ちょっと前までは自分でも絶対に無理やろって思ってましたけど。
思い込みは力を制限してまうんですよね(笑)
12/12 合う靴が無かった人生
昨日の画日記の依頼者の方は縦が20センチありません。
合う靴の無かった人生って、どんなんやろって。
何履いても痛い、カパカパする。
うーん。
想像してみても、想像つかんです・・・
とにかく選択肢が少な過ぎて大変やったやろうと思います。
と言う訳で、せめて履きたいって思ったこの靴をどうにかせな。
この作業の元になったChurchの靴って貴重品みたいなんで極力印象を変えずに行きたいなぁと。
そして、底材の残骸はミッドソールにあたるコレだけ。
あとは粉と革屑になりました(笑)
そのうち修理例に登場すると思います♪
12/13 縦詰め完成♪
足に合わせて作り替えは、ずーっと止め処なくやり続けてますが、縦詰めやら縦を出すのは稀です。
そこまで必要な方はホンマに大変。
普段履きを探すのも大変。
やれんようになったらやれるかも知れん人を育てんと(笑)
少しでも長く指が使えますように。
12/14 忘れてたやつ(笑)
今日、謎のauの紙袋がぶら下がっとるなぁと中身見たら、完全に忘れてたノベルティグッズが(笑)
要らんけど使えるし使おう♪
12/15 ウェルト外れてるやーん♪
大昔は、ウヘェってなってたけど最近は
「あーはいはい」って感じです(笑)
今回は中底の傷みも気になるんでリブテープ式に改造するかもしないかも〜♪
傷み具合を詳しく、要チェックや〜
12/16 紙のまんま縫いたくない
足に合わせて作り替えで、馴染みが良い元の紙の中底パーツを活かす事もあります。
足と靴の差、中の容積次第では内部の空間確保の為に薄〜ぃベンズ革の床を使う事もあります。
そんな時に、ちょっと強度的に不安やなぁと思ったらコレですよ。
コーデュラナイロンを貼り付けて縫う!
軽さを少し犠牲にするけど、底縫い針に耐えられますし。
こっちの判断。
追加料金ナシ。
ま、エエかってやつ(笑)
12/17 昴本社♪
材料屋さんの昴、本社です♪
この壁は割と鮮やか目な紺色、窓枠は黄色やったんですけど、今や太陽光?に晒されて落ち着いた色調になってしもてます。
建った直後は派手やなぁ思ったけど、今ぐらいがちょうどエエかも(笑)
この日、この位置で佐藤さんと大森さんと立ち話してたけど、メチャメチャサブかった〜
12/18 未だに難しく思うやつ
シサシブリの革猫のお仕事♪
オリオンと言うヒールベースの取り付け位置がボロボロになってたんで、座刳りをやり直した感じです。
元は6ミリのリフトをダイナイトの厚みに替えるんで、それぐらい反対側から削り落としました。
模様が揃ってたら大体同じ感じで削れてる筈。
結構、崩壊してた場所の高さ限界ギリギリ!粗探しせんといて〜(笑)
12/19 追い人参(笑)
いつも野村呼文堂と共同購入してる村上農園の規格外人参。
見た目ブチャイクやけど、メチャメチャ美味いです♪
今回は当店の常連さまも数名欲しい方が居ったので、また一箱頼んでビックリ!
画像では伝わりにくいけど、見たことないぐらいデカい!
箱にデカ過ぎ人参パンパン23本。
送料込みでも一本あたり約80円。
欲しい方はお気軽に一本からでも、お声がけ下さい♪
何か修理するモンがある人はあげまーす(笑)
12/20 旅立っていくChurch♪
足に合わせて作り替えのChurchが旅立って行きました♪
今、両極端なお悩みを持つ、その他の方々の靴と記念撮影(笑)
大きさの対比!