かわごしの画日記♪2023年12/1~12/10

12/1 ハンバーガーって食べにくいよね?

肉の方がデカいハンバーガー♪

今日もメルシーベーカリーのバケットでハンバーガーです♪

半切りのジャガイモ、チェダーチーズ、玉ねぎ、糠漬け大根(笑)、マヨネーズです。

ハンバーグは揚げてエエ色に瞬時に固めてから、アラジントースターの100℃で15分温めるとフワフワでっせ♪

閉じひんやーん(笑)

ハンバーガーって、食べにくいよね(笑)

美味かった~♪

12/2 今日のおやつ♪

みつおさんありがとう♪

今日のおやつは米子の弟子っ子よしおかさんに頂いたソーセージと半切りにしたジャガイモ♪

ソーセージにかかってるのは、しば漬けタルタルソース♪

ジャガイモは電気せいろで蒸して冷蔵しといたやつをアラジントースターで焼いてあります♪

ジャガイモやら米とかは火を通したあとで冷蔵やら冷凍しとくとレジスタントスターチが生成されるらしいんで、よしおかさんに是非(笑)オススメ♪

よしおかさんじゃなくても、冷えた炭水化物は糖質が気になる人にはオススメ!

ドイツにんみたいなおやつ( ´∀`)

12/3 クリーニング屋さんのやつって?

むっさ汚れてるやーん!

スーパーとか行くと、クリーニング屋さんの「スニーカークリーニング」が何百円の世界やねんけど、一体どうやってその値段なんやろか?

と、いつも疑問に思ってます。

うちの店以上のクオリティでその値段やと、そっちに行って下さいとしか(笑)

完全には無理でした♪

コレ以上は生地が傷むんで、止めときましよ・・・

ちなみにフェニックスプロのカクテル1カクテル2、SK100、加脂剤。

底はMシンナー、ベーストリートメント他。

中敷きの汗染み、血の染みにはオキシドール♪

その他、あらゆるテクニック総動員で乾燥に付きっきりで何時間も掛けて何百円とかやったとしたら、全く戦う気無いです。

当店のシャワーヘッドはナノバブル使うてますし。

スニーカークリーニングの相場とか言われても知らんがなって(笑)

12/4 チキンの季節?

フライドチキン風唐揚げ♪

今日、閉店後におかんのインフルエンザワクチンを打ちに八幡の山下医院に行ってきました♪

それで、実家のテレビでやたらとケンタッキーとかローソンとかのチキンのCMやりよるんですわ。

と言う訳で帰りにマツモトで胸肉一枚だけ買うて来てフライドチキン風の唐揚げ作ったった。

塩とコリアンダー、ホワイトペッパー、ブラックペッパーと片栗粉だけ。

レモン汁ダバダバで食うたらゼロカロリー(笑)

材料シンプルやけど、美味いで~♪

コリアンダーパウダーって素材の邪魔になりにくくて、スパイシーな感じになるしオススメですよ。

冷凍庫に常備してます♪

12/5 もう片方もかー!

心配が的中(笑)

以前、飾り金具を作り替えた靴の反対側が割れたので、もう一回(笑)

またもや信頼して頂いて嬉しいでーす♪

しかし、やっぱりか・・・

材料は分厚い真鍮板。

Instagramのストーリーズに上がってるのはコレですよ!

12/6 家族用のやつ♪

モモ肉のフライドチキン風唐揚げ♪

こちらは家族用のモモ肉のフライドチキン風唐揚げ♪

モモ肉一枚の半切りやから、ボリューム満点♪

二個でお腹いっぱいですよ!

糠漬けキュウリ、糠漬け大根、アーモンド、クルミの刻んだやつにマヨネーズを混ぜたタルタルソースでゼロカロリー(笑)

12/7 経過観察♪

ステージ2な画♪

今日は年に一度の経過観察。

右手はCM関節症のステージ2だそうです。

もう5年?ぐらい苦しんでますけど、工具や道具に頼るようにしてたんで、そりゃ痛いですけど、動くし力も入るし、良くも悪くも現状維持。

CM関節って指先の力が約12倍になって負担が掛かるらしいです。

指先でつまんで捲る動作がフツーの人の人生より多い仕事なんで、しゃーないし上手く付き合って行かんとアカンやつ。

以前、店内で転倒して左手小指の腱を断裂してマレットフィンガーと言う症状になった時に行きつけの整形外科、山下医院でレントゲンを撮ったら、たまたま左手薬指の骨腫が見つかりました。

その時に男山病院のDr.沢辺を紹介してもらって、手術してもろて以来、「指の事は全部」診てもらってます。

予約で一杯!超人気の先生です♪

実はマレットフィンガーのギプスはDr.沢辺の指導でカーボンファイバー製のやつを作りました。

装着したまんま、靴の中に手を突っ込めるぐらいスリムで、そのまんまシャワーとかも平気なやつ。

その時は左手やったんで、痛かったけど「過伸展」の状態をキープしてシリコンで指の型どりをしたんですよ!

仕事しながら作り替えながら、最終的に24回バージョンアップ。

三週間でくっついて、真っ直ぐキレイに治ってますし、リハビリがホンマに大変やったけど、今はちゃんと動きます。

んで、今回CM関節症用のギプス作ったら?って言われてレントゲン見ながら教えてもろてる画像です。

左手のは誉められたけど、右手はムズいなぁって、ちょっと萎えてます。

鶴ちゃんに右手の石膏型どりしてもろたのになぁ・・・

自分のは痛いだけなら後回し(笑)

12/8 メルシーベーカリー♪

今日のおやつ♪

お隣、メルシーベーカリーのパンです♪

チーズが一杯埋め込まれたバゲットに、弟子っ子よしおかみつおさんにもろたソーセージ挟んで

( ゚Д゚)ウマー!

最近、毎日金柑食うてます♪

皮ごと、種ごとボリボリ(笑)

風邪引かへんで~♪

12/9 オールソールラッシュ♪

どこもかしこもN100♪

どれにどれやったっけ?みたいな状態(笑)

画像はN100ブースター塗るやつばっかり。

他にN300+塗るやつ、あんまり出番の無いN200・・・

プライマー処理だらけ。

12/10 10年ぶりぐらいのお客さま♪

切れとるがな~!な画♪

まだ、かわごしが岡本町にあった頃の常連さまが10年以上?ぶりにご来店頂きました。

思い出して頂いて嬉しいでーす(笑)

まぁ軽症ですね。

あとは革の色問題だけ。