8/17 エエ顔したスリッパが作りたい♪
さて、今日から「足に合わせて魔改造♪」連載です♪
この方の履いてる靴は、全て足に合わせて作り替えしました。
と言うぐらい、世の中で売ってる靴が合わん。
足の形に困ってはる人なんですよ。
「靴は妥協を探すもの」
市販靴で痛みなく履ける人は幸せなんです。
ナニ履いても痛いってツラいと思います。
この研究を続けてきて20年ぐらいになりますけど、その間にも一部、お客さまの足が変形し続けてるのを目の当たりにしてます。
何で外反母趾とかになるのか?
それを一生懸命伝えても、伝わらんもどかしさ。
生活どーでも良かったら、全員救いたい。
ストレッチャー使ってる靴修理屋さん見ると泣けてくる。
外反母趾製造器と言っても過言ではないです。
痛いから伸ばす、が正解になるのは殆ど無いです。
緩くて前に突っ込んで、つま先に足が押し込められるから痛くなるねんって判ってマジで。
説明の途中でキレる人も悲しくなります。
まぁ嘆いてもしゃーないんで、楽しく行きましょう(笑)
今回は「会社で履いてるスリッパが不快?」なので、コレをベースに「靴に見えるスリッパ」を作りまっせ~♪
まず、お客さまはメルカリで底のイカれたフェラガモを3000円で購入(笑)
それをまず、今お住まいの長野から先に送っていただいてバラしておきました。
前々から、足に合ったスリッパを作りたい!と言う構想を練りに練って、サッと脱ぎ履き、そこそこ歩ける、外側からは靴に見えるってアイデアとこちらのアドバイスもすり合わせて、内側だけ切るって形に落ち着きました。
と言ったところで明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
8/18 アッパーを切ってしまえの巻♪
まずはここから。
上のパイピング?を外します♪
ついに、アッパーを切ってしもたー!(笑)
内側が大きく開くので、ホールドを少しでも助ける工夫が必要です。
この方は割りとハイアーチなんで、その形に沿う芯を内側に作ります♪
土踏まずの下側のカーブを沿わしたらマシかな?と言う発想の基に、こんな形の芯部品を作ります♪
と言ったところで明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
8/19 新しい芯を作るの巻♪
さて、踏まず周辺の立体を、よーく見てください♪
切ってある方はグイッと絞ってあるでしょ?
こんな感じで踏まずの内側に、お客さまの足に合わせて立体的に貼り付けてあります♪
かなり土踏まずが高い方です♪
アッパーはコレで打ち合わせ通りの形に♪
足に合わせて行きまっせ~♪
と言ったところで明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
8/20 すんなり足合わせの巻♪
ご本人さま登場♪
もう、何足も「足に合わせて作り替え」をやってるので、すんなり終了♪
変な形やけど、歩けます(笑)
外から見ると靴にしか見えん。
踏まずの攻めた食い込み具合によって、側面が無くても、ある程度ホールド出来ると言うことが判りました。
勿論、他にも工夫はあるねんけど。
この方法は婦人靴にも応用出来そうやけど、ちょっと婦人靴はしばらく休止しようかなってぐらいモチベーション下がってます。
重力には誰も勝てません。
と言ったところで明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
8/21 底を軽く作ろう♪の巻♪
さて、あとは楽しい組み立てです♪
今回は前代未聞、多分世界初ちゃう?
スリッパやけど、ブラックラピド製法で作ります。
マジで(笑)
革積みはそれなりに重いんで、ちょっとでも軽く・・・
こんな感じで肉抜きされました♪
矢印のとこでビス留めする予定です。
ブラックラピド製法なんで、合い底と本底を作ります♪
底縫い屋さんに一回の来店で二回の縫いをやってもらいたいんで、予めどっちも作っておきます♪
と言ったところで明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
8/22 合い底と本底を作るの巻♪
こんな感じで張り出し部分の様子を見ながら、二枚重ねのまんま仕上げて行きます♪
微調整を繰り返して、出来上がったら張り合わせてある底を一旦剥がします♪
こんな感じで合い底が貼り付けられました♪
間に見えてる詰め物は「オリンピック級」のクッションです♪
と言ったところで明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
8/23 二回縫いまっせ♪の巻♪
さて、山林さんとこで底縫いです♪
均等な幅でなく、気持ち内寄りにマーキングしてあるのは立体を潰さん為です♪
こんな感じで、マッケイ縫いが上がりました♪
すぐに用意しといた本底を貼り付けまっせ~!
縫い糸が入ると、底が起きたり沈んだり、多少の誤差が出ます。
そこをどうにか上手いこと貼り付けて明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
8/24 出し縫いを掛けるの巻♪
無事、貼り付け終了♪
ホンマは一回持って帰って、ちゃんと本底作った方が落ち着いてやれるなぁと思いながら(笑)
出し縫いの糸の色指定は無かったんですが、山林さんに「コレは白か黒かどっちで行くんや?」と聞かれたんで、白にしました。
黒がエエって言われたら染めたらエエし(笑)
結果、気に入ってもらえて良かった~( ´∀`)
半敷きは勿論、フェラガモのやつを使います♪
二重式の中敷きを外して半敷きを貼り付けたところで明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
8/25 仕上げの準備色々の巻♪
こんな感じで、幅広のセロテープを貼り付けてハーフソールの形にマーキングします♪
Vibramガンマソールで作ったんですけど、驚く事に底からの画像、一枚も撮ってない!
考える事が多過ぎる~(笑)
コレはハイパーVシートです。
材料全部に有るわけちゃうけど、端っこにある部分が結構使い道あるんですよ。
一応、レア素材。
シャトーブリアン的な(笑)
組み立てが終わって、仕上がったとこです。
あとはご本人さまの到着を待って、微調整していきまっせ~♪
と言ったところで明日に続く!
ほなー!(゜ロ゜)
8/26 完成♪
ハイ完成♪
まさに魔改造。
フェラガモでスリッパ作って、そして軽量化のブラックラピド製法。
世界に1つだけやと思います(笑)
矢印のとこから、かかとの上までハイパーVシートで作ったオビが貼り付けられてます♪
コレが意外とエエ仕事しよるんですわ。
こんな感じで、外側からはキチンと靴に見えます♪
と言ったところで明日は最終回♪
ほなー!(゜ロ゜)
8/27 お渡し&最終調整の巻♪
見ての通り、矢印のとこがカーブしてるのが判りますか?
脱げ防止のハイパーVシートで歪めてクセを付けて貼ってあります♪
まぁそもそも歩くために作られたもんでもないんですが、いつも通り納得行くまで調整しました♪
割りと構想時間が長かったんですが、思い通りのモノが出来上がって良かったです。
スリッパとは言え、痛くて不快はツラいですしね~。
「足に合わせて魔改造♪」連載終了です♪
ほなー!(゜ロ゜)