ステッチダウンを縫い直そう♪

2/17 外れてはイカンとこの巻♪

ステッチダウンの靴な画♪

さて、今日から「ステッチダウンを縫い直そう♪」連載です♪

一見、何ともなさそうですが!

指見えたらアカンやーん!な画♪

あぁ(´Д`)

こらアカン(笑)

中底もバキバキな画♪

コレは外すとバラバラに崩れるパターンですな。

ここは、そーっとしといて糸を切っていきまーす♪

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

2/18 新しい中底を作るの巻♪

底が外された画♪

この画像を見て先芯も「ま、エエか」で作り直したのに撮り忘れてる事に気付きました(笑)

アホやなぁ・・・

サドルステッチで縫い付けられる画♪

新しい中底を作って、上から同じ穴を拾って貫通させたとこをサドルステッチで縫い付けて行きます♪

一本の糸の両端に、針を取り付けて、二本の針をクロスさせるように縛りながら縫うてます。

この縫い方はミシン縫いと違って、1,2か所切れた程度ではビクともしません。

強いねんで~( ´∀`)

シャンクが取り付けられた画♪

今回はシャンクの要らんタイプの底を付ける予定ですが、今後の拡張性を考えて、それと強度を上げるためにシャンクを取り付けときました。

丈夫に越したこと無いですし。

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

2/19 追加の中底を作るの巻♪

ノリ付け準備な画♪

さて、縫い上がった底を付けます♪

今回は山林さんの出番無しです(笑)

ピッチが狭いやつは、やってやれん事はないみたいですけど。

二重式で中底を作る画♪

お客さまが持ち込まれた当日に足の収まり具合をチェックするんですけど、ちょい緩めやったんで中底を二重式で作ってます。

ショルダー革の3ミリです♪

あとでお客さまの足に合わせて削ったりするんで、その下に「栗原クッション」を仕込んどきます♪

中底準備完了な画♪

ちなみに、この裏に仕込んである白いクッション材料は栗原クッションと勝手に名付けてます。

大変お世話になってる長田の栗原純さんに頂いたんで、そう呼んでます(笑)

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

2/20 完成♪

完成♪

ハイ完成♪

アメゴムは重いし汚れるしで、お客さまと相談の上Vibramのボブソールになりました♪

また飽きたら違うのに替えると言う楽しみかたもアリやと思います。

横から見た画♪

シルエット的には違和感も無いと思います♪

ご本人さま登場な画♪

ご本人さま登場♪

元の重さより軽くなった上に、中底を持ち上げてピッタリになったんで、より体感重量も減ってます。

実は二回、厚みの微調整入りましたけど(笑)

近くの人の有り難みを痛感します。

「ステッチダウンを縫い直そう♪」

連載終了です!

ほなー!(゜ロ゜)