オールソールのついでに足に合わせて作り替え♪

12/6 裏が捲れて来た!の巻♪

劣化してる画♪

さて今日から「オールソールのついでに足に合わせて作り替え♪」連載です♪

見ての通り、底が劣化してるんでオールソール。

そのついでにバラバラにして足に合わせて作り替えです♪

シルエットは維持したい!な画♪

ソールはちょっと分厚い目。

出来るだけシルエットを維持したいそうです。

バンガリマース( ゚Д゚)ゞ

分解な画♪

エエ靴は修理の事を考えて作られてるんで、のりも最小限、縫いを外したらポロっとアッパーの負担も殆ど無いです。

助かるわ~(´Д`)

世の中のメーカー全部が、こんな感じでちゃんと作って~

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

12/7 中底を新たに作り替えるの巻♪

新しい中底な画♪

さて、元の中底を参考に新しい中底の形を描いていきます♪

こんな感じでクリアファイルにマッキーで描いてます(笑)

クリアファイルプレートで転写する画♪

新しく作った中底のプレートで材料に転写していきます♪

コレは薄くて丈夫なベンズの床革です♪

粗裁ちが終わった画♪

ベンズ、ショルダー革、共に粗裁ちが終わったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

12/8 足に合わせて吊り直すの巻♪

重ねて仕上げる画♪

さて、粗裁ちした材料を仮止めして、一気に仕上げます♪

この時に中底のカーブとかのラインの微調整も一緒にやってます。

足に合わせて吊り直す画♪

中底が出来上がったら、ご本人さまの足に合わせて吊り直します♪

「靴はかかとで履くもの」なので、こんな感じで膝の上にドカッと乗って頂いて、かかと側にピッタリくっつく状態で立体に合わせて貼っていってます。

体重を乗せて様子を見る画♪

さて、立体に合わせて貼っていくんですが、こうやって体重を乗せてみて、親指の付け根から小指の付け根の周囲の骨が広がろうとするのを「心地好い圧迫」でしっかりホールドしてくれる締め具合を探します。

足の形を適度に整える事で、アーチを作ると言う意味もあります。

かかとがピタッと後ろにくっついた状態で、心地好い圧迫でつっかえると、自然とつま先にゆとりが出来ます。

この3つのポイントが「同時に満たされないと」快適な靴になりません。

と言ったところで明日に続く!

ほなー!(゜ロ゜)

12/9 底付けの巻♪

元のウェルトを移植した画♪

出来るだけ元のシルエットを維持したいとの事なので、元の部品を非破壊で丁寧に移植しました♪

今回は革やしイケましたけど、剥がす時に壊れてまうぐらい弱くて無理なもんもあります(笑)

ベンズ革が貼り付けられた画♪

オーソドックスに底付けです。

マトモなやり方ってシサシブリちゃうん?みたいな(笑)

もうじき完成な画♪

この時、同時進行がバタバタし過ぎてて撮影が飛んでます(笑)

ホンマは山林さんが縫うてたりハイパーVシートの加工であったり、何やらかんやら・・・

と言ったところで明日は急に最終回♪

ほなー!(゜ロ゜)

12/10 完成♪

シルエットは、ほぼ維持な画♪

ハイ完成♪

元のウェルトが再利用出来たんで、シルエットは殆ど変わらずにイケました♪

ハイパーVシートな画♪

最近、イチオシで割りとオススメしてる、ハイパーVシートのハーフソールです♪

かかとはブロックヒールで、まぁまぁ長持ちするとは思います♪

「オールソールのついでに足に合わせて作り替え♪」

連載終了です♪

ほなー!(゜ロ゜)