かわごしの画日記♪2025/05/11〜5/20

Last Updated on 2025年5月20日 by e347ftvv

5/11 ルブタンに相応しい芯材♪

ヒールカウンターが強化された画♪

地味に大変やったヒールカウンターの崩壊したルブタン♪

崩壊したとこを柔軟性のあるプライマーN330で形を保ちながら塗っては乾かし、塗っては乾かしで修復しつつ一応、「ルブタンに相応しい」カウンターとなりました♪

ちゃんと革で作ってあります。

いや、高いんやからメーカーがちゃんとしとけよってハナシなんですけどね。

あとはオパンケ縫いの糸をどんだけ寄せるかと言う・・・

5/12 摘果メロン♪

摘果メロンな画♪

村上農園の今だけ摘果メロンです♪

去年から気になってたんやけど、今年は初挑戦してみました。

フツーにキュウリとして使えます(笑)

喫茶ルパンの季節限定メニューになります♪

レギュラーの小松菜と混載して送ってもらったけど、また頼もうかな?

5/13 溺れるセミノール♪

木熟セミノール♪

この前、愛知県よりお越しのプルさんにいただいた木熟セミノールが凄い美味かった!

ホンマに溺れるかと思うぐらいの果汁(笑)

皮は若干剥きにくいけど、木熟のやつって見かけたら絶対に買おうと思いました。

皆さまも是非お試し下さい!(゜ロ゜)

5/14 イケるんかコレ(笑)

喫茶ルパンで発掘された生豆♪

今日、喫茶ルパンの在庫を確認してると、奥の方に生豆が!

何と45年モン(笑)

オバちゃん、マジかよ〜!

下側がコルクで密閉されてるんで虫食いも無さそう。

いつの日か焙煎してみよかな。

2、3年やったら味はボケてるけど問題は無いんですよ。

しかし45年モンはやったこと無い。

とりあえずディスプレイしとこ・・・

5/15 スケート靴も靴ですよ♪

スケート靴も直ります♪

この方、おそらく24年ぶり?独立初年度なのか、はたまた独立前からやったのか?そこら辺はお互いに覚えてません(笑)

メチャメチャ時が経ってるのに思い出して頂いて嬉しいデェィス♪

ちなみに軽症の部類で、即修理対応出来るやつでした♪

5/16 念は送るなよ(笑)

スマホケースの注文画面な画♪

もう壊れるの2回目やねんけど、色が気に入ってるし使いやすいリングが付いてるし3回目の注文です。

しかし「念」の発送は止めて〜(笑)

5/17 おとんとオバァ♪

仏壇の横で寝転んだ視点♪

おとんとオバァに線香あげて、この視点で寝転がってウトウトするのが実家におかんの様子を見に行った時のパターンになってしもてる。

ビックリするぐらい回復するんで、ここには何かあるんかも(笑)

イチローさん、米子さん、力を貸して下さい♪

5/18 生豆♪

まぁまぁな量が飛び出てた(笑)

今日、百合珈琲から生豆が届きました♪

大至急!言うたし慌てはったんか知らんけど、こんな感じで、まぁまぁな量が飛び出てました(笑)

どれか1個空いとったんかな〜って思ったら全部空いてた🤣🤣🤣

もはや各銘柄が混ざってるんで溢れた分だけ集めて煎って、自分用にします♪

5/19 オバちゃんのおまじない♪

泥棒除けやて(笑)

喫茶ルパンの裏口デェィス♪

石川五右衛門の誕生日を逆さまに貼っとくと、泥棒除けになるねんて。

コレは全っっったく信じません(笑)

5/20 エジソン記念碑♪

エジソン記念碑♪

今日、「やっと」散髪に行けたついでに、地元の石清水八幡宮にあるエジソン記念碑をシサシブリに見てきました。

コレは、わたくしが子供の頃と形が変わってます。

老朽化と共にシンプルなデザインになったのか、はたまた予算の都合なんか、ちょっと小さくなった気がします。

その昔、白熱電球のフィラメントに八幡の竹の繊維が使われたから、らしいんですけど今になるとホンマなんかなって(笑)

地元以外の人はあんまり知らんし。

大袈裟に大風呂敷で引っ込みつかんとか、あるんかもなぁ。

今更、まぁどっちでもエエけど。

そして、メチャメチャ階段走って鍛えてきました。

もう、昔みたいに長いこと走れん😅