かわごしの画日記♪2024/12/21〜12/31

12/21 毎日、何らかの果物は食べてます♪

長野のリンゴ♪

昨日、頂いたリンゴ♪

美味そう〜

Kさん、ありがとうこざいまーす!

お菓子類は殆ど食べへんけど、果物は毎朝もしくは食べてます。

うちのおかんは夜に果物は絶対に食わん主義、夜の果糖は止めとけ、との事です。

まぁそこまで果糖否定派では無いです。

そもそも消費カロリー多いし。

腹減らんとナニも食わんし。

と言うか、わたくしの場合、不規則極まりない生活なんで朝も夜も関係無い気はします(笑)

12/22 寒くて関節が〜

恐ろしい程効くやつな画♪

この前、Dr.沢辺にもろてきたロコアテープ♪

ずっと6年ぐらい我慢し続けてる右手のCM関節の痛みがコレを貼ると無くなります。

怖いぐらい。

認可されてるやつや言うても、下手したら腎臓いわすんちゃうかな?と思ってあんまり使わんようにはしてます。

しかし!この寒波でどーにもこーにも関節が言う事聞かんし、今日は使ったら昨日の2倍速ぐらい動ける。

うーん、恐ろしい。

12/23 指紋消失♪

荒れホーダイな画♪

指紋が!

とある溶剤のせいなのか、消えてしもてスマホが指紋認証してくれへーん!

冬に手が荒れるのは、ある程度しゃーないんですけどね。

ちょっと不便。

赤いのは単に赤い色、白いのは何か知らん(笑)

12/24 虹🌈

虹が出てました♪

今日、三男と石拾いに行ってたんですけど、三男が拾ってくる大き目の石を割り続けて下ばっかり見てたんで全く気付きませんでした。

見えてる時間は短かったけど、キレイでしたわ。

しかし、石割り続けるのって、まぁまぁ大変。

いつもより右腕はパワー使ったかも〜(笑)

12/25 ウレタン崩壊♪

隔離作業(笑)

ウレタン崩壊したやつは他に被害が及んでしまうので隔離作業です♪

殆ど外してから店内に戻します。

白い靴とかあったら絶対に近寄らせられないやつ(笑)

エプロンに付着とかもせぇへんように注意深くやってます。

汚れんように扱う作業工程の初期が1番大変なんですよ!

12/26 パン屋からパンをもらう(笑)

隣のご主人から差し入れ♪

お隣メルシーベーカリーえっちゃんの旦那さんから差し入れを頂きました♪

わたくしがバゲットしか食わんのを知ってるのでバゲットです。

プチ小麦粉断ち?

抗えん、美味いねーん(笑)

その他、ショートニングやらマーガリンが入ってるのは聞くと教えてくれるので、気にする人は聞きましょう。

メルシーベーカリーは30日までやってるで〜♪

12/27 高難度♪

ミッドソール「だけ」作りました♪

ミッドソール「だけ」ウレタンで高さは一応、確認出来たけど殆どボロボロやったやつです。

コレは同業さまやったら判ると思うけど、大変高難度です。

この際、自由に全部作り替えてエエんやったらメチャメチャ簡単。

後ろ半分だけとかもメチャメチャ簡単。

元の底を元の位置に、コレがメチャメチャ大変!

傾斜の寸法も再現せんと、元の底が使えんからね〜(笑)

12/28 朝食べてるやつの中身♪

ヨーグルト、豆乳を入れる前な画♪

最近、韃靼そば茶のガラを捨てずにヨーグルトと食べてるんですが、日によって入れてるモンは違います。

ヨーグルト、豆乳、アーモンド、クルミ、カカオニブ、ドライマンゴーはいつも入ってます。

今日のはライフで売ってた有機ベリーのミックスが入ってます。

美味いで。

しかし、この時期は身体冷えるし温かい飲み物必須(笑)

12/29 ワッシャーが強さのシミツ♪

ワッシャーを引っ掛けるアタマが吹っ飛ばされた画♪

あるあるの手強いやつ。

捲って剥がすん正直しんどいんでワッシャーを引っ掛けてるアタマだけを吹っ飛ばしてます。

粉出るし静電気起きるけど、楽チンなんで最近はこうやってます。

12/30 変形ヒール♪

魚見んの持って来たやつ♪

変形ヒールです♪

弟子っ子魚見んもコレを一人でもやれるようになってます。

今回は、なーんも手伝ってまへん。

大したモンですわ〜(笑)

フツーのかかと交換、ハーフソールとかは、もう大丈夫かな。

12/31 結局、開いてた(笑)

積み革によるヒールな画♪

ずっと滞ってるやつとか、新年の受け取りの準備とか、店閉まってても何やなんややっとるところに、急遽受け取り予約が入ったんで、11:30頃に店のシャッターを開けて、結局16:30頃まで開いてました(笑)

明日は閉まってますよ。

新年は4日からデェイス♪